学校日記

租税教室 6年生

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

6年生

6年生では、八尾税務署の方に来ていただいて「租税教室」を実施しました。税金の種類は約50種類もあることを知りました。また、外国では、「ポテトチップス税」や「ソーダ税」もあるそうです。ビデオを見て税金について学んだり、1億円の入ったジュラルミンケースから札束を抜いて実際の重さを感じたりしました。

子どもたちが一番感心したのは、教科書の裏に書いている文言です。「この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待を込め、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。」