LGBTQ+の学習 4年生、6年生
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学年
今日は、レズビアンの方に来ていただいて、多様な性について学習をしました。彼女は、24年間自分がレズビアンであると気づけなかった。ずっと、男性と付き合っても違和感を感じていた。そんな彼女は高校の養護教諭で、ゲイの生徒の相談を受けて、セクシャルマイノリティについて調べていく中で、自分がレズビアンであると気づいたそうです。そこから、やっと自分らしさを取り戻して今日まで生きてこられました。
大阪では、10人に1人がLGBTQ+と言われています。人の多様性を認め合い、誰もが自分らしくありのままに暮らせるようにするために、誰もが考えなければならないことだと感じました。