学校日記

多様な性の学習(LGBTQ+)

公開日
2024/01/17
更新日
2024/01/17

学年

 国際理解教育で違いを豊かさに変えてきた4年生と、「公平」について考えてきた6年生が、人の多様性を認め合い、誰もがありのままに暮らせるよう、今日は、性の多様性について井上鈴佳さんから聞き取りをしました。
 LGBTQ+が何かということや、10人に一人がLGBTQ+なんだということ、また、井上さんがこれまで感じてきたことを教えていただきました。子どもたちは、初めて知ることが多かったけれど大切なことと感じたようで、もっと調べたいという感想や調べたことを伝えたいという感想を話していました。