学校日記

今日は、全学年で近畿生乳販連さんの出前授業を行いました。

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

食育・給食

 まずは体育館で、牛乳のでき方となぜ毎日給食に牛乳が出るかということのお話を聞きました。牛乳は、カルシウムとビタミンB2、タンパク質が多く、他の給食と牛乳を完食することによって十分な栄養が体に行くことになるそうです。
 また、牛の母上に12本下に20本あり、前歯は下あごのみなので、すりつぶすように食べるのだそうです。1分間に40〜60回咀嚼するそうです。