4年生が大阪府の環境出前授業を受けました!
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
お知らせ
大阪府の出前授業は、カードゲームを通して、3R(リデュースごみを減らす・リユース繰り返し使う・リサイクル資源として再利用)を学ぶというものです。例えば、ペットボトルの飲み物なら、リデュース→水筒を持ち歩く、リユース→花瓶やじょうろとして再利用、リサイクル→資源ごみの日に分別して出すということゲームをして考えます。
子どもたちも楽しかったと言っていました。
伸びる子ら
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度