学校日記

6年生がSDGsの取組で第三中学校の先生の話を聞きました。

公開日
2022/06/09
更新日
2022/06/09

お知らせ

 SDGs3日目のゲストは、第三中学校の栄養職員の先生のお話です。松原市給食センターでは、小学校15校5600人分の給食を作っていることや、給食を作るまでに農家の人、漁師の人、酪農家の人、調理員さん等たくさんの人が関わっていることに感謝をして食べようというお話を聞かせていただきました。そして、中央小学校の1か月の食べ残しは約233kgにもなるということで、子どもたちは食品ロスについて考え、あと一口頑張って給食を残さず食べようという気持ちになりました。
 また、自分たちで給食の献立を考えて発表もしました!