学校日記

市役所文化財課の出前授業!

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

お知らせ

 6年生では、文化財課の2名の職員に来ていただき、松原市の歴史とどのように発掘するのかを聞いたうえて、実際に松原市の地中から出てきた土器を、見たり触ったりしながら学習をしました。
 今から2000年以上前の弥生式土器を普通は触ることはできないのですが、特別に触らせていただきました。
 また、志賀島の金印のレプリカを使って実際に判を押したり、二上山にあった黒曜石やサヌカイト等を使って紙を切ったりしました。