松原市立松原西小学校
配色
文字
いつも子どもたちをあたたかく見守っていただきまして、ありがとうございます。
令和7年度も、松西っ子をよろしくお願いいたします!
消防署見学(11月6日)
校長より
3年生が消防署の見学に行ってきました。到着後はお話を聞き、その後は署内の見学や消...
「手紙ってこうやってとどくんだ」
2年生が松原郵便局に校外学習に行きました。普段見ることがない「区分機」や「けいし...
かわいすぎるお化け
「職員室の先生に渡したいんですけど」小さいお化けたちがやってきました。そう、学童...
なわとび、上手!
短縄朝会がありました。体育委員の子たちが、順に前に出てさまざまな技を見せてくれま...
松西、ギネスブックにのる⁉
松原市政70周年記念として「折り紙で松を折ってギネス記録をつくろう!」という市の...
ミュージカルを見てきました
大阪府が府下の小学生に本物のミュージカルを見る経験をしてもらおうと「こころの劇場...
河合小との交流(4年)
昨日の3年生に続いて今日は河合小の4年生が来てくれ、交流をしました。ランチルーム...
よくがんばりました
昨日の朝会で、夏休みの読書感想文と自由研究の表彰を行いました。(写真は読書感想文...
3年読み聞かせ
3年生に読み聞かせにきていただきました。読んでもらえるってうれしいんですね。身を...
河合小との交流(3年)
今日は河合小の3年生が来てくれ交流をしました。はじめはみんなで遊具遊び。ジャング...