松原市立松原西小学校
配色
文字
いつも子どもたちをあたたかく見守っていただきまして、ありがとうございます。
令和7年度も、松西っ子をよろしくお願いいたします!
いつも見守りをありがとうございます。
校長より
「育てよう会」の定例会を行いました。毎日の登下校を見守っていただいている方々がお...
必ず帽子をかぶりましょう!
暑い日が続いています。暑さ指数を測りながら、20分休みはまだかろうじて外遊びが可...
9/7 芝生作業
次年度の統合に向けて子どもたちがよくお世話になっている河合小学校の芝生広場の作業...
社会を知る
5年生の教室で面白そうな学習をしていました。「新聞を読もう」ということで気になっ...
雨の一日
朝から強い雨の中、子どもたちが登校してきました。何事もないかなと思いながら校区を...
テントをたたみました
台風15号の状況を注意しながら見ていましたが、暴風圏はないようです。念のために、...
休み明けの学習風景
夏休み明けの教室で子どもたちは頑張っています。低学年の部屋に行ってみると、1年生...
どれだけ大きくなったかな?
学期初めの2測定が続いています。測定の前には養護教諭の横畠先生から、「どうしたら...
みんなで芸術鑑賞
昨日のホームページで作品展の紹介をしました。本日もお忙しい中、たくさんの来校をあ...
デジタル作品展
今日と明日、ランチルームで作品展を行っています。工作、絵画、自由研究・・・夏休み...