松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【緊急連絡】9月5日の給食中止について
事務
本日の台風21号の影響により、給食センターが停電しました。そのため、明日の給食は...
平成30年 就学援助制度について
平成30年より就学援助費の申請期間が変わります。 本日、2月20日(火)より3...
今日の給食
今日は、2学期最後の給食。クリスマスメニューでした(*^_^*) ・ご飯 ...
今日のメニューは「お月見献立」でした。 ご飯・ハンバーグ・白菜のおひたし・里芋の...
1学期最後の給食
今日は、1学期最後の給食でした。 メニューは・・・ 夏野菜の米粉カレーライス...
今日から給食がスタートしました。 平成29年度の第1回目は『お花見献立』です。桜...
今日は節分メニューでした。 メニューは・・・ ・手巻き寿司 ・米粉いわしフライ...
今日の給食は・・・ ・ごはん ・たこやき ・白菜あえ ・おでん の、大阪献立...
3学期の給食がスタートしました(*^_^*) 献立はこちら↓ ・ランチパン(黒...
今日は2学期最後の給食です。 メニューは、ご飯・とりにくのスパイス焼き・にんじ...
今日の給食はみんな大好きカレーライスでした(*^_^*) メニューは、冬野菜米...
Panasonic!7
電池作りのあとは、エナジーワールドで、体験をしながら、電池がどのように使われてい...
Panasonic!6
点灯しました!少しわかりにくいですが、それぞれ自分で作った電池で、豆電球が点灯!
Panasonic!5
完成!
Panasonic!4
プログラムの様子です。
Panasonic!3
そのあと、電池作り学んでスタートです。
Panasonic!2
乾電池の歴史や簡単な知識について、お話を聞きました。
おはようございます。
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 5年生パナソニック乾電池工場見学です。
おはようございます!
おはようございます! 11/7(月)一週間の始まりです。 今日はなわとび朝会で...
学校給食
今日から11月がスタートです。 11月最初の給食を紹介します。 ・ご飯 ...
修学旅行15
宿泊先の杜の宿に到着しました。 iPhoneから送信
修学旅行14
宮島に到着しました。
修学旅行13
気持ちいぃ!
修学旅行12
間もなくフェリーに乗ります。 予定より2本早い船です。
修学旅行11
原爆ドームを見ています。
修学旅行9
資料館見学を終了しました。
修学旅行7
被爆したアオギリの木を見学しています。
修学旅行8
雨が上がり、雲の合間から青空が少しのぞいています。平和記念碑を見ています。
修学旅行6
今から平和祈念資料館に行ってきます。
修学旅行5
松西小みんなの思いを込めて。
「松西っ子」だより
大切なお知らせ
保存文書
2025年度
松原市教育委員会
松原中学校区
松原中学校
松原小学校
河合小学校
学校給食関係
給食献立表
原料配合表
松原西小学校と河合小学校の統合について
統合準備委員会
第1回(令和7年4月9日)
第2回(令和7年5月12日)
第3回(令和7年6月2日)
第4回(令和7年7月15日)
第5回(令和7年8月5日)
第6回(令和7年9月2日)
新しい学校づくりNEWS
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
統合校校名について
統合新校名候補
ウェブ版大阪府立中学校(咲くやこの花・水都国際・富田林)説明会について
RSS