松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行 出発
6年
秋晴れの中、六年生は元気に修学旅行に出発しました。 楽しく安全に、そしてしっかり...
プログラミングが流行っています
一人一台のタブレット端末が導入されたおかげで、子ども達により身近にパソコンに触れ...
わかめリベンジャーズ
グランドに蔓延るイシクラゲ 子ども達の間では通称「わかめ」 昨年、わかめを踏ん...
修学旅行報告会
12月7日の児童朝会では6年生による修学旅行報告会を行いました。先週大阪府におい...
学校帰着
少し遅れましたが無事に到着しました。全員元気にしています。最後に解散式をして旅を...
阪神高速
文の里ランプから阪神高速にのりました。高速は流れているのであと20分ほどかと思い...
新大阪駅到着
スムーズに新大阪駅に着きました。ここからバスで学校へ戻りますが、途中の混み具合が...
広島駅
広島駅に到着しました。このあとは3時11分発の新幹線で新大阪に向かいます。
宮島口へ
松大汽船のフェリーに乗り、宮島口駅へと向かいます。そこからJRで広島駅へと向かい...
昼食
この修学旅行では最後になる昼食は正木屋さんでの昼食になります。感染予防のためにみ...
お買い物タイム
いよいよお楽しみのお買い物タイムになりました。班ごとに色々なお店を回ってお土産を...
アシカショー
ライブプールでアシカショーを見ています。バスケットボールをゴールに運んだり、輪く...
宮島水族館
宮島水族館では魚類だけでなく、両生類やクラゲの水槽があり、暮らしている様子も見る...
厳島神社その2
大鳥居が改修中でした。
厳島神社見学
今から世界遺産 厳島神社を見学します。
朝食
おはようございます。今日も良い天気になりそうです。しっかり睡眠をとれたようで子ど...
学習会
今日の活動の締めくくりは班活動で行った資料館見学や聞き取り学習を振り返ってのまと...
夕食が始まります。
お風呂も終わり、お待ちかねの夕ご飯です。食べ過ぎない程度にしっかり食べましょう。...
みやじま杜の宿に到着
宮島港から少し歩いて今日の宿舎に到着しました。体調がくずれる人もなく、みんな元気...
宮島に到着
船酔いをする人もなく、宮島に着きました。ちょうど夕暮れの景色が綺麗です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS