松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 国語
学校だより
2年生は「ようすをあらわすことば」の勉強をしています。これは、人に何かを伝えると...
3年生 消防署見学2
車のドアをこじ開ける道具を持たせてもらったり、実際の消防服を着せてもらったりしま...
3年生 消防署見学1
松原市消防本部に見学に行きました。見学中に実際の出動要請が入り、消防車と救急車が...
4~6年 クラブ2
漫画・アニメクラブ、昔あそびクラブ、音楽クラブの様子です。違う学年の人とも一緒に...
4~6年 クラブ1
体育館では、ボール運動クラブと卓球クラブが活動しています。試合をしたり、シュート...
4年生 図工
色鉛筆、クレパス、絵の具など、自分が使いたいものを選んで、防火ポスターを描いてい...
1年生 算数
1学期よりも大きな数をくふうしてかぞえています。10のタイルをつかって、10と□...
探してます
子どもたちは、虫眼鏡を使って探してます。
体育館レクリエーション
体育館で遊びタイムです。スパイおにごっことドッチボールをしています。
5年生 出発
出発式では、みんな静かに聞いています。 林間での目的を再確認しました。 「みんな...
3年生 漢字テスト
漢字の10問テストが開催されます。 開始ぎりぎりまで勉強しています。
登校中
今日は朝から本当に暑い朝です。 その中でも子どもたちは元気に登校しています。
昨日の水泳
昨日は3・4年生の水泳でした。 水慣れや蹴伸びがしっかりできていいです。 水を怖...
今日のメニューは
飲むヨーグルト、ご飯、ほきフライのこうみソース、キムチチゲ、人参しりしりです。
GWT今日のめあて
今日のめあては、1,同じ班の人について知ろう。 2、メンバー一人ひとりのことを考...
縦割り班のめあて
めあては、1、班のメンバーを知り、コミュニケーションをとる。 2,6・5年生が協...
1年生教室 国語
1年生教室では、子どもたちがテストの体系に広がっています。 これから、なんと国語...
遠足長居公園に着きました。
1、2年生は、長居公園につきました。 長居自然史博物館を見学しました。博物館では...
1年生 懇談
4時間目は、1年生の懇談です。 多くの皆様に残っていただきました。 これから、担...
1年生
今日は、元気な朝の挨拶の後に、素敵な座り方の勉強をしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS