学校日記

5年 社会

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/31

学校だより

「自動車を作る工業」

自動車の進化について考えています。
教室にお邪魔したときのことです。
「先生の時代は、どうだったんですか?」と担任の先生から
質問を投げかけられました。

「う〜ん」「そんな大昔じゃないぞ!!(-_-;)」
「意義あり!!」って一瞬思いましたが、よく考えると、
 車はいろいろ進化していることに改めて気づきました。

「窓は、キコキコ回して手動で開けていた」
「車がとまったままでハンドルを回すとすごく重たかった」
「サイドミラーがボンネットのあたりについていた」
「CDとかなくてラジオだけだった」などなど。


子どもたちは、未来にあったらいい車の機能についても考えていました。
「マッサージつきの自動車があれば。だってお父さん、腰がいたいから」
と気遣う場面も。
先生と子どもたちは、笑顔で楽しそうに車について考えていました。