9月16日(木) 4年 社会科の震災調べ学習と道徳パラリンピック学習
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
4年
四年生は、今週の社会科と総合の学習で「震災と私たちのくらし」について、図書室の本とタブレットを使って調べ学習をしました。震災の怖さや防災の大切さが分かる写真をえらび、調べて分かったことをタブレットのロイロノートに写真と文章を合わせて編集しました。そのロイロノートをそのままタブレットから提出し、次回みんなでロイロノートを使って交流します。お家にタブレットを持って帰った時も、調べ学習や自主学習にチャレンジしてみてください。道徳では「パラリンピック」について、国際パラリンピック委員会の教材、動画やワークシートを使って学習しました。初めて見る義足やパラリンピックの競技に、子どもたちはたくさんの刺激を受けたようで、多様性について真剣に考えて発表をしてくれました。