8月25日(水) 心肺蘇生法研修 公開日 2021/08/26 更新日 2021/08/26 校長より 養護教諭の先生を講師にして、心肺蘇生法の研修を行いました。 圧迫は、1分間に100回〜120回の速さで絶え間なく行う必要があります。2人1組になり、実施しました。交代しながら、絶え間なく圧迫する難しさを実感しました。 AEDの使い方、アレルギーショックが起こった時のエピペンの使い方も学びました。 松西小では、AEDは、玄関外の右手に設置されています。