先生たちも学び続けてます
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
校長より
子どもたちが夏休みの間、学校の先生たちは普段できないことを中心にやっています。
残しておかないといけない書類の整理、2学期に向けての準備・・・。
統合にむけては備品点検をしたり、廃棄物をだしたり、河合小との合同研修、統合に向けての会議・・・。
校内研修も行います。
昨日、午前中は市教委の先生を招いての支援教育の研修を行い、子どもたちの成長に向けての
目標設定の在り方や、支援の工夫などを学びました。
午後は、前にこのHPでも紹介しましたが、2000年シドニーパラリンピック車いすバスケットボール
日本代表主将の根木 慎志さんをお迎えし、事故で車いすユーザーとなったこと、それまでの友だちの
熱い関わりがあったこと、全国4000校100万人の子どもたちに講演活動をする中で大切にしていることなどを
伺いました。そして2学期以降、また子どもたちとの出会いをしてもらえるようにお願いし、快諾をいただきました。