松原市立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月26日 遠足
1年生
1年生の遠足 出発です。 先生の話をしっかりと聞いています。 バスに乗って動物園...
4月21日 理科
6年生
6年生 理科 松原第四中学校から理科専門の先生が来て、6年生に教えてくれています...
理科
4年生
4年生 理科「春を見つけよう」 運動場の向こう、プール前にある学年園のところで探...
4月18日 社会
4年生 社会「きれいな水をつくるために」 ふだん使っている水、それをきれいにする...
三宅小いじめ防止基本方針
ISS
沿革・学校紹介
沿革 明治 7年1月10日 河州丹北部第1大区「第33番小学校」 ...
初めての給食
1年生 初めての給食は、カレーでした。 給食をもらいに行く順番もしっかりとできて...
学校目標
学校長より
「未来を拓く自立心を育む人づくり」 ・未来を拓く人づくり 〜子どもの教育〜 ◎目...
ひらがな
1年生の2時間目、国語です。 ひらがなの「し」を勉強していました。
4月17日 りんりんタイム
6年生の朝のりんりんタイムの様子です。 1週間の目標や今日がんばることを考えてい...
図工
2年生
2年生 図工の時間 初めて絵の具を使いました。色の出し方やふでの使い方を、きっち...
4月14日 離任式
学校行事等
平成28年度で、三宅小学校を去られた先生とのお別れ会です。 最後に、全員で校歌を...
4月13日対面式
1年生と2〜6年生が、初めて顔をあわせました。1年生の歌の後、みんなで校歌を歌い...
朝の時間
今日は、朝からの雨で運動場には出られません。各学年教室で静かに過ごしていました。...
4月12日 あいさつストリート
学期のはじめに、PTAや地域の方、先生が、通学路や校門に立って安全に通学ができる...
4月10日 始業式
平成29年度の始業式を体育館で行いました。 2年生から6年生は、その後に学年の先...
4月7日 入学式
平成29年度入学式を行いました。 新1年生が、とても元気よく登校してきました。 ...
4月6日 入学式の準備
明日のために新5年生と新6年生が掃除・準備をしました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2017年4月
環境省熱中症予防情報サイト
松原市立松原第四中学校 松原市立松原北小学校 松原市立三宅幼稚園
教育委員会ホームページ いじめ防止基本方針
RSS