-
体育大会の準備ありがとうございました
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
校長メッセージ
10月2日の体育大会に向けて、準備を行いました。PTAの皆様には、トイレの掃除、くい打ち・ロープ張り、看板取り付け等を担っていただきました。皆様のおかげで、準備が整いました。暑い中、ありがとうございました。PTA役員、実行委員の皆様、当日も受付等、ご負担をおかけしますがよろしくお願いします。
-
5年生 音楽
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
5年
教育実習にきていた先生に、サプライズで合奏のプレゼントをし、お礼のお手紙を渡しました。その後、実習生の先生のピアノ演奏で「君をのせて」を合唱しました。気持ちのこもった、すてきな合奏と合唱でした。
-
1年生 体育
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
1年
小学生になって初めての体育大会に向けて、練習をがんばってきました。当日は、玉入れと40m走が1年生の種目です。練習の成果を発揮してください。
-
体育大会 全体練習
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
体育大会
8時30分から、体育大会に向けての全体練習を行いました。開会式、閉会式の練習の後、応援合戦の練習を色ごとに行いました。
-
体育大会 係打ち合わせ
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
体育大会
6時間目に、5年生・6年生が体育大会の係打ち合わせをしました。子どもたちが主体的に運営し、楽しい運動会にしてくれると思います。
-
4年生 体育
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
4年
体育大会の団体競技「心を燃やせ!布リンピック2022」の練習をしました。竹馬やけん玉など、自分で選んだ得意種目で練習の成果を発揮しています。本番も、チームワークを大切に精いっぱい頑張ってください。
-
2年生 体育
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
2年
ラジオ体操と徒競走の練習をしました。40メートル走は、きちんとコースを守ってまっすぐ走っていました。本番も、力いっぱい走ってくださいね。
-
1年生 生活科
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
1年
クラス遊びをみんなで考えました。今までみんなでしてきた遊びをまとめた掲示板の中から、クロムブックを使って希望を出し合いました。クロムブックの使い方もうまくなってきました。
-
6年生 体育
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
6年
10月2日にせまった体育大会に向け練習をしています。6年生は、競技だけでなく、係活動など運営にかかわってくれています。小学校生活最後の体育大会を最高学年として盛り上げてください。
-
5年生 音楽
- 公開日
- 2022/09/26
- 更新日
- 2022/09/26
5年
クロムブックを使ってバーチャルピアノで「茶色の小びん」を演奏をしました。いろんな教科でクロムブックを有効に活用しています。
-
5年生 体育
- 公開日
- 2022/09/22
- 更新日
- 2022/09/22
5年
体育大会の3色対抗リレーの練習をしました。バトンパスのタイミングがむつかしいですが、本番ではスムーズにバトンパスができればいいですね。
-
松原市からの新型コロナウイルス感染症オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ
- 公開日
- 2022/09/22
- 更新日
- 2022/09/22
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種について、厚生労働省より方針が示されたことから、9月26日(月)から集団接種を、9月27日(火)から市内の医療機関での個別接種を開始いたします。
詳しくはコチラから
↓
新型コロナウイルス感染症オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ
【松原市地域保健課】 -
6年生 音楽
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/21
6年
合奏に向けて自分で選んだ楽器の練習をしています。合奏曲は「小さな世界」です。
-
体育大会 全体練習
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/21
体育大会
1時間目に、全体練習を行いました。開会式、閉会式のやり方を確認し、準備体操、整理体操を練習しました。その後、みんなで石拾い、草抜きをしまいた。本日、プログラムを配付します。
-
3年生 図工
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
3年
2つの色の絵の具を混ぜてグラデーションを。自分だけの混色を作って素敵な作品が出来上がりました。
-
2年生 国語
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
2年
新出漢字を学習しました。みんなで書き順や言葉集めをしました。また、一人づつクロムブックを使って書き順を確認しました。
-
通常授業のお知らせ
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
お知らせ
台風14号接近により発令されていた暴風警報が解除されましたので、今日は、通常授業です。給食もあります。
-
台風14号による気象警報発令時の登下校について
- 公開日
- 2022/09/19
- 更新日
- 2022/09/19
お知らせ
1.暴風警報・特別警報の対応について
(1)登校時に、大阪府全域または、南河内地区、松原市に暴風警報、特別警報が、(注意報は関係ありません)
〇午前8時30分までに警報が解除された場合
周辺の安全を確認し、各自で登校するようにしてください。
〇午前8時30分までに警報が解除されない場合
臨時休校となります。 午前8時30分ちょうどの解除も臨時休校です。
警報解除後も、川などの危険箇所に近づかせないよう十分ご注意ください。
2.給食について
・暴風警報・特別警報が午前7時現在において発令中の場合、それ以降の解除時刻にかかわらず、給食は中止するものとします。ただし、警報が8時30分までに解除された場合は、登校しますが給食がないため、午前中の授業とします。
詳しくは、右記をクリックしてください→災害時の登下校について -
3年生 外国語活動
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
3年
2学期から本校に来ていただいているジャスミン先生と英語の授業をしました。ジャスミン先生に生まれ育ったイギリスのことを教えてもらいました。
-
ISS児童朝会
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
ISS
オンラインでISS児童朝会を行いました。保健部からは、9月の月間目標「けがをなくそう」と朝ご飯をしっかり食べることを提案してくれました。放送給食部は、食べ物に関する○×クイズをしてくれました。楽しみながら、食べ物について知る機会になりました。