学校日記

  • クラブ活動

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    ぬのせのできごと

    今年度、第一回目のクラブを行いました。クラブは4年生以上の児童が全員参加しています。今日は、部長を決め、活動計画を考えました。

  • 3年生 理科

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    3年

    モンシロチョウの育ち方について学習しています。プランターに植えたキャベツを中庭に置いています。そのキャベツに、モンシロチョウが卵を産み付けています。班ごとに、モンシロチョウの幼虫や卵を観察しました。

  • 5年生 道徳

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    5年

    公園の使い方について話し合いました。そして、クロムブックで、公園に貼ったらいいなと思うポスターを考えました。

  • 3年生 外国語活動

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    3年

    エリック先生と英語の学習をしました。今日のテーマは「How many?」です。

  • 5月27日 土曜地域学校 その2

    公開日
    2023/05/27
    更新日
    2023/05/27

    土曜地域学校

    図書室では、華・遊びの会の方に来ていただいて、生け花教室を開催しました。学校用にも生けていただき、校長室の前と玄関にも置かせてもらってます。

  • 5月27日 土曜地域学校 その1

    公開日
    2023/05/27
    更新日
    2023/05/27

    土曜地域学校

    第2グランドで、元プロ野球選手の中谷さんをお招きして野球教室を開催しました。キャッチボールやティーバッティングを見てもらいました。最後は、試合形式でティーボールをしました。終わった後、サインもしてくれました。

  • 2年生 国語

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    2年

    「音の高さのちがい」の学習をしました。「あめ・はし・しろ」など、読み方によって意味が変わる言葉について考えました。

  • 4年生 体育

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    4年

    砂場で立ち幅跳びをしました。ふみきりや着地を練習した後、記録を測りました。

  • 6年生 国語

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    6年

    説明文「時計の時間と心の時間」を使って、説明文の構成を考えました。班で話し合い、段落を「はじめ、中、終わり」に分けました。音読も頑張っています。

  • 1年生 体育

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    1年

    学年合同でドッジボールをしました。2つのコースを作って、自分でコースを選んでドッジボールを楽しみました。

  • 5年生 図工

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    5年

    水彩絵の具で、「グラデーションシェイプ」を作りました。絵の具で、色を付けた後、ハサミで切りこみを入れます。

  • 3年生 図書館見学

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    3年

    松原市民図書館「読書の森」に行きました。職員の方に、館内を案内してもらい説明を聞きました。

  • 耳鼻科検診

    公開日
    2023/05/19
    更新日
    2023/05/19

    ぬのせのできごと

    今日、2年生から4年生の耳鼻科検診を行いました。1年生、5・6年生は、23日(火)に行います。治療勧告がある場合は、受診をお願いします。

  • 4年生 社会見学

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    4年

    今池水未来センターに社会見学に行きました。職員の方に汚れた水がきれいになっていく仕組みを教えてもらいました。その後、施設を案内してもらいました。実際に、施設を見学することができ、いい体験になりました。

  • 3年生 国語

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    3年

    説明文教材「こまを楽しむ」を使って、説明文の読み取りの学習をしました。

  • ISS児童朝会

    公開日
    2023/05/16
    更新日
    2023/05/16

    ISS

    前期児童会の役員が挨拶をしました。その後、1学期の「仲間づくり目標」「学習目標」を提案してくれました。

  • 5年生 音楽

    公開日
    2023/05/15
    更新日
    2023/05/15

    5年

    リコーダーの練習をしています。指使いを確認した後、「茶色のこびん」の演奏を練習しました。

  • 5月13日 土曜地域学校

    公開日
    2023/05/13
    更新日
    2023/05/13

    土曜地域学校

    スポーツ記録会をしました。50m走、立ち幅跳び、握力、ソフトボール投げの記録を測りました。お手伝いをしていただいた、地域の皆さん、PTAのみなさん、ありがとうございました。

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    5年

    大阪城公園に行きました。班ごとにオリエンテーリングをし、天守閣にも登りました。お弁当は、西の丸庭園で食べました。

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    3年

    海遊館に行きました。色々な生き物を見ることができました。初めて見る生き物に興味津々でした。