-
三中 ハローワーク
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
ぬのせのできごと
1.2時間目は、1年生の授業に入ってくれた三中生。授業中も、1年生にやさしく声をかけていました。3時間目からは、「ぬのしょう、タウン・ワークス」の学習で、2年生と一緒に校区探検に出かけます。
-
三中のお姉さんお兄さんが職場体験に!
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
ぬのせのできごと
今日から2日間、職場体験に来てくれました。小学生はとてもうれしそうです。2日間よろしくお願いします。
-
ISS児童会目標(1学期)
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
ISS
児童会代表児童が、1回目の部活動(5/2)で考え、全校に発表しました。
この目標に向かって、各学年で取り組んでいきます! -
ISS部活動の様子
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
ISS
5,6年の子どもたちが、「安心・安全な布忍小学校」をめざして、活動している様子です。
-
放課後遊び
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
お知らせ
各学年で遊びがんばり隊を組織し、遊びを通した仲間づくりに取り組んでいます。
-
PTA文化教室カラーセラピー講座
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
PTA
給食試食会のあと、カラートランスレーター(色の翻訳家)の先生に来ていただき、カラーセラピー講座を行いました。
各自の感情を表現する色ぬりや、体を満たしている色塗りをして、先生から現在の心や体の状態を分析していただきました。
「なっとく!!」と思うことや、「ええっ!?」という発見もありました。
意外な自分の発見にちょっと恥ずかしくなったりもしましたが、もっともっとお話を聴きたかったです。 -
PTA給食試食会
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
PTA
PTAの取り組みで給食試食会がありました。
今日の献立は、「牛乳・ごはん・ささみフライ・きんぴらごぼう・カレーどうふ」でした。
-
ISS三中校区子ども会議
- 公開日
- 2018/05/23
- 更新日
- 2018/05/23
お知らせ
今年度第1回目の子ども会議です。6年児童会代表の子どもたちが、三中生徒会、中央小児童会と一緒に取り組みの交流や、これから一緒にやっていきたいことについて話し合いました。
-
クラブ活動(4・5・6年)
- 公開日
- 2018/05/23
- 更新日
- 2018/05/23
ぬのせのできごと
今年度のクラブ活動が始まりました。
はじめに自己紹介をしたり、部長やチームを決めたりしました。 -
6年 「郷土の歴史」出前授業
- 公開日
- 2018/05/23
- 更新日
- 2018/05/23
ぬのせのできごと
松原市役所文化財課の方に来ていただきました。松原市や布忍小校区から出土した土器や埴輪を見せてもらったり、さわらせてもらったりしながら、郷土の歴史について学びました。
-
今日はドッジボール、お花、ティーボールの日でした
- 公開日
- 2018/05/19
- 更新日
- 2018/05/19
土曜地域学校
みんなルールを守ってドッジボールを楽しんでいます。お花もはじめての子どもが多かったですが上手にできました!
-
カラフルなシャツ
- 公開日
- 2018/05/18
- 更新日
- 2018/05/18
1年
一年生がクレパスの学習で、自分だけの特別なシャツづくりをしています。
どんなシャツができあがるか、楽しみですね。 -
中庭の蓮(ハス)
- 公開日
- 2018/05/18
- 更新日
- 2018/05/18
ぬのせのできごと
蒸し暑いお天気ですが、子どもたちは頑張っています。
中庭の蓮(ハス)が、きれいに咲いています。 -
5/17 ISS児童朝会
- 公開日
- 2018/05/17
- 更新日
- 2018/05/17
ISS
児童朝会で、5年生の保健部の子どもたちが、各健診で気をつけることや「ハンカチ・ティッシュ検査」について話してくれました。また、保健の先生からは、先週のISS児童集会後、学校全体のけがが減っている報告を聞きました。
-
連合運動会中止のお知らせ(5年生)
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
お知らせ
5月13日(日)に予定されていました、松原市小学校連合運動会(5年生が参加)が、本日午後の天気予報で、日曜日の悪天候が予想されるため、中止となりました。
5年生は、日曜日はお休みで、月曜日は通常どおりの授業となります。
ただし、月曜日、5年生だけ給食がありませんので、お弁当がいります。よろしくお願いいたします。 -
二年生校外学習3
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
2年
長ーい階段にも、挑戦しましたよ!!
-
二年生校外学習2
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
2年
午後からは、コースに分かれて遊びました。
疲れたら、芝生の上で、ひとやすみ?! -
2年生の校外学習
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
2年
5月11日(木)、二年生は、「ふたかみパーク」へ、校外学習に行きました。
午前中は、班で協力してオリエンテーリングをしましたよ。 -
1年 校外学習2
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
ぬのせのできごと
到着しました。道路も公園の中も、列になって安全に歩いて来ましたよ。
-
1年 校外学習1
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
ぬのせのできごと
大泉緑地に出発です。とてもいい天気です。