学校日記

3年

  • 3年生 理科

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    3年

    ものと重さの勉強をしています。今日は、ものの形と重さの関係について考えました。ねん土の形を変えた時の重さ比べを、班ごとに電子てんびんを使って調べました。

  • プログラミングの授業

    公開日
    2024/01/18
    更新日
    2024/01/18

    3年

    3年生が、プログラミングロボ「Aピラー」を使ってプログラミングの体験授業を行いました。直進や曲がるを組み合わせ、どうすれば目的地にたどり着くのかを話し合い、実験をしました。うまく目的地にたどり着いたグループからは歓声があがっていました。

  • 3年生 理科

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    3年

    3年生は、理科で「電気で明かりをつけよう」という単元の学習をしています。今日は、理科室で電気を通すもの・通さないものを予想しクロムブックに記入した後、アルミホイルや1円玉、10円玉、ペットボトルなどが電気を通すか調べました。

  • 3年生 国語

    公開日
    2023/11/10
    更新日
    2023/11/10

    3年

    習字で、人を書きました。はらいの筆使いを何回も練習し、清書をしました。

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2023/10/12
    更新日
    2023/10/12

    3年

    錦織公園に行きました。やんちゃの里で大きなすべり台やいろんな遊具で遊びました。いっぱい歩いて、いっぱい遊んだ校外学習でした。

  • 3年生 理科

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    3年

    「かげのでき方と太陽」の学習をしています。しゃ光板を使って、太陽とかげの位置を調べていました。

  • 3年生 健康教育

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    3年

    養護教諭になるために教育実習に来ている先生に、「けんこうのひみつを考えてみよう」というテーマで、保健の授業をしてもらいました。健康のために、食事、運動、睡眠の三つが大切であるということみんなで考えました。

  • 3年生 体育

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    3年

    50m走のタイムを測りました。暑さ対策として、テントを4はり設置しています。水分補給の時間もこまめにとり、熱中症にならないよう気を付けていきます。

  • 3年生 特活

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    3年

    1学期を振り返って、がんばれたこと、友達のことでうれしかったことなどをクロムブックでまとめたものを交流しました。みんなで友達の良さや気持ちを知ることができました。

  • 3年生 算数

    公開日
    2023/07/10
    更新日
    2023/07/10

    3年

    クロムブックを使って、AIドリルで算数の復習をしました。自分のペースで問題に取り組んでいます。

  • 3年生 理科

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    3年

    モンシロチョウの育ち方について学習しています。プランターに植えたキャベツを中庭に置いています。そのキャベツに、モンシロチョウが卵を産み付けています。班ごとに、モンシロチョウの幼虫や卵を観察しました。

  • 3年生 外国語活動

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    3年

    エリック先生と英語の学習をしました。今日のテーマは「How many?」です。

  • 3年生 図書館見学

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    3年

    松原市民図書館「読書の森」に行きました。職員の方に、館内を案内してもらい説明を聞きました。

  • 3年生 国語

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    3年

    説明文教材「こまを楽しむ」を使って、説明文の読み取りの学習をしました。

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    3年

    海遊館に行きました。色々な生き物を見ることができました。初めて見る生き物に興味津々でした。

  • 3年生 算数

    公開日
    2023/05/08
    更新日
    2023/05/08

    3年

    時間と時刻について勉強しています。ペアで教えあいをしています。

  • 3年生 市役所見学

    公開日
    2023/05/02
    更新日
    2023/05/02

    3年

    学校から歩いて、松原市役所に行きました。教育委員会の方から松原市についてクイズを交えながら教えてもらいました。松原市議会が行われる議場も見学させてもらいました。

  • 3年生 理科

    公開日
    2023/05/01
    更新日
    2023/05/01

    3年

    「たねをまこう」の学習で、花の種をまきました。マリーゴールドとホウセンカとひまわりの中から好きな種を選んで植えていました。

  • 3年生 体育

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    3年

    鉄棒をしました。自分のペースに合わせて、いろんな技に挑戦し、できることを一つずつ増やしていきましょう。

  • 3年生 授業参観

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    3年

    国語の授業で、谷川俊太郎さんの「どきん」という詩を使って、表現の面白さをみんなで味わいました。子どもたちも、自分が感じたいろんな表現の言葉を発表していました。