ISS児童朝会
- 公開日
- 2018/07/12
- 更新日
- 2018/07/12
ISS
児童会保健部は、毎月「つめ・ハンカチ・ティッシュ検査」を行っています。今日の児童朝会では、ハンカチなどを忘れず持ってきていたクラスに表彰状を渡しました。
また、今日からはじまる布忍神社の「お祭りのやくそく」もしました。
おうちでもやくそくをご確認ください。
「お祭りのやくそく」
◎低学年は大人と一緒に、高学年は友達3人以上と行きましょう。
◎歩いていきましょう。自転車では行きません。
◎おこづかいは、低学年は1日700円まで、高学年は1日1000円までです。
◎お金や物のあげもらいや、貸し借りはやめましょう。
◎9時までに、家に着くように帰りましょう。
◎困ったことがあれば、近くの大人や先生、または子ども110番の家に助けを求めましょう。