松原市立天美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 お琴体験
6年生
今日(28日)、6年生が「お琴」の体験をしました。 毎年この時期に、お琴のボラ...
5年生の合奏「君をのせて」
5年生
2月27日(木)に5年生が音楽の授業で合奏をしました。 音楽室に1組と2組の子...
選挙管理委員会による出前授業
先週金曜日(21日)に松原市選挙管理委員会による「出前授業」がありました。 選...
授業参観(高学年)
学校行事
今日は高学年の授業参観でした。 参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございま...
なわとび教室
児童会
20分休憩を利用して、体育館で児童会主催の「なわとび教室」を開催しました。 高...
授業参観【1・2・3年生】
今日は、1年生、2年生、3年生の授業参観でした。 お忙しい中、参観いただきあり...
たんぽぽ交流会
3年生
今日は3年生とたんぽぽ学級の子どもたちとの「たんぽぽ交流会」でした。 クラスご...
なかよしくらぶ ソフトバレーボール
なかよしくらぶ
2月15日 なかよしくらぶ ソフトバレーボールドリームキッズのみなさんに教えてい...
新1年生 ぴかぴかレッスン
1年生
今日は、この4月から1年生になる天美保育園の子どもたちが、天美小学校への体験入...
3年生クラブ見学
今日は3年生がクラブ見学をしました。 天美小学校の7つのクラブ(球技ドッジボー...
3年生 消防団体験
今日は、2時間目と3時間目に松原市の消防団(第二分団)の方々に来ていただき、消...
入学説明会
2月7日(金)に令和7年度新1年生の入学説明会がありました。 多くの保護者の方...
五中見学
2月7日(金)に6年生が松原第五中学校のクラブ体験に行きました。 はじめに体育...
4年生「いのち」の学習
4年生
今、4年生では総合的な学習の時間に「いのち」の学習をしています。 今日は保護者...
【6年生 租税教室】
今日は、公益財団法人 八尾納税協会から中田さん、清水さん、内山さんに来ていただ...
2年生 自分たんけん
2年生
今日、2年生の生活科の学習「自分たんけん」で保護者の方からの聞き取りをしました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年2月
これまでのHP 松原市教育委員会 松原第五中学校 天美西小学校 四つ葉幼稚園
RSS