「たんぽぽ」教室と「スマイル」教室
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
支援学級
1枚目は「スマイル教室」(通級指導教室)での授業の様子です。今日は、「ダ行」と「ラ行」の発音練習をしました。絵カードを見ながら、正しく発音する練習や正しく書かれているものを選ぶ練習を繰り返ししました。少しずつ言葉(物の正しい名称等)を覚えながら、正しい発音に近づけていきます。
2枚目と3枚目は「たんぽぽ学級」での「たんぽぽタイム」の様子です。昔懐かし「百人一首」で坊主めくりをしました。子どもたちはあまりやったことがないのか、とても新鮮で楽しそうに札をめくっていました。高学年と低学年が一つのチームを作り対戦しましたが、高学年の子どもが低学年の子どもに札を譲ってあげる場面もあり、楽しい時間を過ごせました。