来訪者の方へ

松原市立松原北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 6年生 運動会の練習

    今日は、6年生の運動会の練習の様子を見ました。小学校最後の運動会です。一生懸命の姿を後輩に見せてくださいね。応援しています!!

    2025/09/05

    校長より

  • 雨の中の登校

    今日は、朝から雨です。雨ですが、元気な「おはようございます!!」の声に元気をもらっています。しっかりと挨拶ができるって素敵ですね。挨拶は、人と人とを結ぶ第一歩だと思っています。子どもたちが、進んで挨拶...

    2025/09/05

    校長より

  • (言葉)先生の学習会

    松北小は、今年度は子どもたちの語彙力をふやし、自分の考えなどを豊かに表現する力を育む取組みをしています。9月4日は、その研究の第一歩として1年生の先生による授業をみんなで見ました。教育委員会からも教育...

    2025/09/05

    校長より

  • PTA本部役員会議がありました。

    今日は、PTA本部役員会議がありました。運動会に向けていろいろ相談をしました。子どもたちにとって安全で楽しい運動会になるといいです。PTA本部役員の皆さま、ありがとうございました。運動会に向けてよろし...

    2025/09/03

    校長より

  • 今日の登校の様子

    今日も暑い朝です。子どもたちも汗だくになりながら登校しています。帽子をかぶらずに登校してくる子どもがいます。熱中症をふせぐためにも帽子はかぶりましょうね。

    2025/09/03

    校長より

  • 作品展

    作品展を見学に来ている子どもたちの様子です。様々な作品がありました。みんな大切に壊さないように見てくれていました(#^^#)

    2025/09/02

    校長より

  • 5年生

    5年生は、トラックを練習をしていました。

    2025/09/02

    校長より

  • 3年生

    3年生は、教室をきれいにしよう!!と一人10個ほどのごみを拾うところから初めていました。きれいな教室で、気持ちよく授業を受けよう!!とスタートしていました。作品展を見に行く時間もありました。

    2025/09/02

    校長より

  • (言語活動)図書室の様子

    図書室には、たくさんの本があります。子どもたちに大人気の本は、痛みもひどい場合もありますが、図書館ボランティアのみなさんが丁寧に修繕してくれています。今年は、なんと、子どもたちが読みたい!!とリクエス...

    2025/09/02

    校長より

  • 4年生

    4年生の様子です。国語では体現止めについて学習していました。算数は、垂直線を引いて直角を作ることや平行線についても学習していました。

    2025/09/02

    校長より

新着配布文書

もっと見る