北っ子デー(安全教室)5
- 公開日
- 2025/11/15
- 更新日
- 2025/11/15
校長より
+4
おまわりさんから自転車に乗る前にはらぶったべさのチェックをしっかりすることを教えてもらいました。「は」は、ハンドル、「ら」はライト、「ぶ」はブレーキ、「た」は、タイヤ、「べ」は、ベル、「さ」はサドルだそうです。安全に自転車にのるために、これらをチェックしないといけません。チェックの後は、実際に自転車にのって安全について学びました。子どもたちは、信号が青になったらすぐに前に進んでしまいます。信号が、青だからといってすぐにわたらず、必ず左右の確認をしましょうとおまわりさんから注意を受けていました。朝の登校時でも、十字路を左右を確認しないで飛び出してくる子どもが多いので、左右の確認の意識をしっかり持ってほしいです。