6年生は、リズムの学習に取り組んでいます。
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、音楽の授業では、大きな声で歌ったり、リコーダーを吹いたりする授業が、難しい現状にあります。そこで、6年生はリズムの学習に、今、取り組んでいます。タンバリンや、トライアングル、ウッドブロック、マラカス、カスタネット、スズなどの打楽器を使ってグループで演奏します。フェイスシールドを有効に活用しながら、取り組んでいます。