幼稚園日記

豆まきをしました(幼年消防)

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

四つ葉幼稚園

消防署の方が来てくださり、防火豆まきをしました。


みんなで集まって消防士さんの話を聞いていると、怖い声が聞こえてきて・・・鬼がやってきました。

鬼たちは、四つ葉幼稚園の子ども達を火遊びに誘いましたが、子ども達は「しない!」と断りました。

すると、鬼たちは「自分達だけで火遊びをする」と言って火をつけてしまい(火の代わりにスモークを焚いてくれました)、子ども達は大慌て!「幼稚園が火事になる!」「どうしよう!」と大騒ぎになりました。

5歳児の子ども達が「これで退治しよう!」と、豆を投げて退治することを提案してくれて・・・

まずは、3歳児から。「怖い~」と泣きながら豆を投げたり、「鬼は外!」と大きな声で言ったりして頑張りました。でも、鬼は逃げていきません。

次は4歳児。「鬼は外!鬼は外!」と力いっぱい豆を投げましたが、鬼は逃げていきません。

最後は、5歳児。5歳児の子ども達が豆を投げると、3・4歳児の子ども達は「がんばれー!」と必死に応援していました。鬼は降参して、「ごめんなさい。もう悪いことはしません」と言って、山へ帰っていきました。


その後、5歳児だけで、『幼年消防クラブ員卒業式』をしました。消防士さんと、『子どもだけで火遊びをしない』『花火は大人の人と一緒にする』と約束の再確認をし、最後に感謝状をもらい、今年度の活動を終えました。