幼稚園日記

保健指導・だるま制作(3歳児いちご組・もも組)

公開日
2024/12/12
更新日
2024/12/12

3歳児

・保健指導で、歯磨きの大切さを教えてもらいました。

子ども達は、「ご飯やおやつを食べた後に歯磨きをしないと、ミュータンス菌がやってきて、虫歯になる」ということを知り、

弁当を食べた後、早速、丁寧に歯磨きをしていました。


・だるまの制作をしました。デカルコマニーをして作った体に、筆で顔を描きました。周りに和紙をちぎって飾りつけをすると、個性あふれる可愛いだるまができあがりました。子ども達は作っただるまさんと「だるまさんがころんだ♪」と仲良く遊び、喜んでいました。