保健指導・5歳児へのプレゼントづくり(4歳児 ひまわり組)
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
4歳児
○保健指導
体の中身がわかるエプロンを使って、養護教諭に『うんち』について教えてもらいました。小腸は食べ物の栄養分を吸い取っていることを聞き、実際にエプロンの小腸をビヨーンと伸ばしてみると、とても長く、子どもたちは「えー!」「長縄できそうなくらい長い!」と驚いていました。
○5歳児へのプレゼントづくり
時間割表を作りました。「これは端っこのり(端だけ糊付けする)」「これは全部のり(全体に糊付けする)」と、必要なのりの量を考えて塗る姿が見られ、心を込めて作っていました。