幼稚園日記

制作展に向けて…

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

5歳児

きりん組は、部屋をハワイに近づけるために部屋の飾りをつくりました。貝を作ったり、丸型の折り紙を組み合わせて飾りを作ったりしまた♪昼からは、ひまわり組が遊びに来てくれ、「ここに片付けてね」など優しく関わる姿が見られました。
ぞう組は、的あての的を土台に貼りつけた後、自分達で遊んでみました。「困ったことや上手くいかなかったところを見つけてね」と話をしてから遊ぶと、「的が上手く回らない」「並ぶところが分からない」「矢がいろんなところに飛んで行って困る」など、たくさんの問題点を見つけました。「どうすればいいかな?」とみんなで解決策を考えました。素敵なアイデアがたくさん出ましたよ。名前も決まりました。的あての名前は「世界のありがとう」迷路は「アマゾン迷路」です。