5歳児の様子(劇あそび・合奏)
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
5歳児
5歳児の劇は一人でセリフを言ったり、効果音を鳴らしたりと、一人一人の役割がたくさんあります。自分の出番ではない時も、友達のセリフをしっかり聞いて「次、自分は何をすれば良いのか」と考えておかなければいけません。
また、合奏では楽器の数が多く、自分の音だけではなく友達の音、ピアノの音も聞いて“みんなで合わせる”ことを頑張っています。
きりん組・ぞう組それぞれに友達と力を合わせ、協力して取り組んでいってほしいですね。