〈制作展に向けて〉
- 公開日
- 2019/11/18
- 更新日
- 2019/11/18
3歳児
レストランチームはお店の看板作りに使うものを作りました。絵の具をつけて画用紙を半分に折ると、左右対称の不思議な模様が出来て、「わあ、すごい」「きれい」と、大喜びでした。もうひとつは、ローラーに絵の具をつけて紙の上をコロコロ転がして模様を付けました。さて、これがどのように看板作りに使われるのでしょうか?
スイーツチームも看板作りです。今日は「ジュース屋さん」の看板に使う“ジュース”を作りました。「アイス屋さんも、ケーキ屋さんも、クレープ屋さんも、何のお店かお客さんが分かるようにしようね。何を作ったらいい?」と聞くと、「クレープとかケーキの絵を描いて、お店の前に貼ればいいんじゃない?」「いちごとか、ぶどうとか、何味があるか書いた方がいいと思う」と、とても素晴らしい意見が出ました。今週はお店屋さんとお客さんに分かれて遊びつつ、子ども達の意見を取り入れながら看板作りも進めていく予定です。