松原市立三宅幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
カブトムシが成虫になりました!
今日の子ども達
1つニュースがあります!ほし組さんの部屋で育てていたカブトムシの幼虫が成虫にな...
チャレンジタイム!!
今日は1学期最後のチャレンジタイムでした。暑い中、たくさんの保護者の方がチャレン...
プール遊び気持ちいいね!
6月24日(月)みんなが楽しみにしていたプール開きでした。気温も高かったので、水...
プール掃除をしました!
今日はプール掃除をしました。みんな朝から「水着もってきた!」と嬉しそうに教えて...
すてきなプラバンができたよ
今日はひよこ組さんが幼稚園に遊びに来てくれました。民生委員さんがプラバンを焼い...
歯科衛生指導教室
今日は歯科衛生指導教室でほし組の保護者の方にも参加してもらいました。歯科衛生士の...
誕生会(カレーパーティー)をしました!
今日は6月生まれのお友達の誕生日会とカレーパーティーがありました。 幼稚園で...
ペア活動をしました(七夕飾り作り)
今日はペアの友達と一緒に七夕飾りの輪つなぎを作りました。輪つなぎには、願いがいつ...
園外保育へ行きました(浜寺公園)
お天気が心配でしたが、暑すぎず丁度いい気温で気持ちよく自然の中で遊ぶことができ...
交通安全指導教室がありました。
今日は松原警察のおまわりさんと市役所の方が来て、交通安全指導教室をしてもらいま...
チャレンジタイム
今日は初めてのチャレンジタイムです。毎週火曜日の30分間、保護者の方にチャレン...
七夕飾りをつくりました。
今日は午前中、雨が降っていたのでお部屋で遊びました。午後からは晴れたので子ども...
雨の日も楽しいね
今日は6月らしく雨がたくさん降っていましたが、お部屋でいっぱい遊びました。ほし...
泡遊びをしました!
今日はワタ、アサガオ、オナモミ、センニチコウを植えました。ほし組さんが植えて、...
牛乳の日
今日は初めての牛乳の日です。カルシウムをとって強い体をつくったり、小学校の給食で...
玉ねぎ・じゃがいも掘りをしました!
今日は玉ねぎ・じゃがいも掘りをしました。ペアさんと一緒に畑へ出発!まずは玉ねぎ...
水遊びをしたよ
今日から水遊びを開始しました。色水をすくって混ぜ合わせると、不思議な色に大変身!...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年6月
松原市立三宅小学校 松原市立松原北小学校 松原市立松原第四中学校
三宅幼稚園にようこそ
読書の森ホームページ
RSS