保育参観♪1
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
今日の子ども達
今日はほし組(5歳児)の保育参観がありました。
お家の人に見てもらえることをずっと楽しみに頑張ってきた子ども達。
園庭で寒い日も風が強い日も、「今日も頑張るぞ!」と力を合わせて取り組んできました。
にじいろの魚の劇では、イルカさんの得意のジャンプでうろこを探したり、物知りのカメさんにクイズを出してもらったりと、子ども達のアイデアたっぷりの劇になりました。
必殺技でウツボをやっつけるシーンは、特に子ども達のお気に入りの場面です。
最後の結末の話合いでは色々な意見が出ましたが、「うろこが見つからなくてもみんなと仲直りできたから幸せ」という子ども達の思いから、ハッピーエンドの心が温まるお話になりました。
歌“YUME日和”では音程をとることが難しかったですが、広い園庭で伸び伸びと歌うことが出来ましたね。
手話歌“世界がひとつになるまで”では、相手の人に気持ちが伝わるように、一生懸命手話をしました。
お家の人がびっくりしてくれて嬉しかった!と自慢げに話してくれましたよ。
本番前は「早く見て欲しい!」「不安になってきた…」と色々な気持ちがありましたが、終わった後は「楽しかった!」とやり切った表情を見せてくれました。
お家でもたくさん褒めてあげてくださいね。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。