音って不思議だね!
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
今日の子ども達
れんげ組はTシャツに手形でカニさんを作りました。
海の中にいるカニさんを想像しながら、波や泡、わかめなどのスタンプをして自分だけのオリジナルTシャツができました。
みんなで着るのが楽しみだね!
ほし組は大太鼓・木琴を使ってリズム遊びをしました。
最初にバチを持って床やビーズが入った容器をたたいてみると「太鼓みたいに響かないなぁ」と子ども達。
大太鼓はどうして「ドーン!」と音が響くのかな?と尋ねると、
「中に空気が入ってるからや」と、中身を覗いてみると…
「ほんまに空っぽなんや」と驚いた様子でした。
木琴では、木板を1つ掌にのせ、“てのひら木琴”をしました。
どのように掌に置くと音が鳴るのか試行錯誤しながら、音の不思議にふれて遊びました。