幼稚園教育活動の段階的な再開について
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
保護者のみなさまへ
保護者のみなさま
令和2年5月26日
福祉部子ども未来室
松原市立三宅幼稚園
幼稚園教育活動の段階的な再開について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大防止等の対策に対し、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。さて、大阪府より、5月21日に開催されました新型コロナウイルス対策本部会議における決定を踏まえまして、幼稚園教育活動の再開について要請がありました。
つきましては、松原市において下記の通り、幼稚園教育活動を段階的に再開します。
記
1.6月1日(月)から6月5日(金)まで
短縮保育 4歳児・5歳児
登園時間 8:45〜9:00
保育時間 9:00〜11:45
2.6月8日(月)から6月12日(金)まで
短縮保育 4歳児・5歳児 (月・火・木・金)
登園時間 8:45〜9:00
保育時間 9:00〜13:00(弁当持参)
4歳児・5歳児 (水)
登園時間 8:45〜9:00
保育時間 9:00〜11:45(午前保育)
3.6月15日(月)以降について
通常の時間帯で、保育します。
月・火・木・金・・9:00〜14:30(弁当持参)
水・・・・・・・・9:00〜11:45(午前保育)
4.新型コロナウイルス感染拡大防止等について
(1)幼稚園では以下の点に留意し、段階的に保育を開始します。
【1】換気の悪い密閉空間にしないために換気を徹底します。
【2】近距離での会話や大声での発声をできるだけ控えます。
(2)各ご家庭におかれましても、感染拡大防止のため、引き続き、以下の2点についてご協力をお願いいたします。
【1】登園前に、園児と送迎される保護者の体温を測り、健康観察カードへのご記入を引き続きお願いいたします。(発熱等の風邪の症状がみられる場合は、症状がおさまるまで、自宅で療養してください)
【2】園児にマスクをして登園させてください。
5.その他
今回の幼稚園教育活動再開につきましては、あくまでも現時点での方針です。
今後の新型コロナウイルス感染拡大状況の変化によって大きく変更があることもございます。
変更がある場合は、速やかにお知らせいたします。