球根を植えたり、運動会の絵を描いたりしました。
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
今日の子ども達
れんげ組(4歳児)は、サフランとヒヤシンスの球根を植えました。いつもなら土に植えることが多い球根ですが、今回は「水ゴケや水だけでも育つんだよ」と伝えると、「へー、そうなんだ」とあまりピンとこない様子のれんげ組の子ども達。根っこが出てきたらもっと興味をもってくれるかな?月刊誌の付録の図鑑で「いつ咲くのかな?」「どんな花が咲くのかな?」と調べました。明日から毎日、大事にお世話しようね。
ほし組(5歳児)は昨日描いた運動会の絵に色を塗って仕上げました。跳び箱や一輪車など、頑張ったことや応援してもらってうれしかった気持ちなどを絵に表現しました。細かいところも丁寧に色塗り出来ましたよ。