松原市立松原第六中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の六中2年生
2年
本日2年生は、堺市立殿馬場中学校の夜間学級の由利元次郎先生と卒業生の森本文子さん...
5月29日(木)今日の給食
今日の給食
今日の給食は、飲むヨーグルト、ナン、ほうれん草とひき肉のカレー、タンドリーチキン...
進路通信3号(学校説明会)
校長メッセージ
進路通信No3は、高校の学校説明会・体験会へ参加する際の注意点などが書かれていま...
六中だより6月号の配付
六中だより6月号をお子様を通じて配付いたします。こちらからもご覧になれます→R7...
5月28日(水)給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、けんちん汁、さばの生姜揚げ、おかかあえです。今週月曜日...
本日の六中校区の教職員
ISSの取組
本日、六中校区のこども園、各小学校の先生が集まり、心肺蘇生法及びAEDの手順を改...
本日の六中
本日六中では、学年毎にいじめについて考える時間を持ちました。これは4月に設置され...
食育黒板
食育黒板は毎日更新しています。その更新を楽しみに毎日チェックする生徒もたくさんい...
すくすく育ってます
生徒会によるボランティア活動で植えた【はるかのひまわり】や青空学級による野菜の栽...
続はるかのひまわり
生徒会活動
今日の六中生中間テストは今日まででした。テスト終了後、生徒会の呼びかけにより、有...
青空の合同自立活動
汗ばむ気候となりました。本日、六中では青空学級合同自立活動として、畑作業を行いま...
5月12日(月)給食
今日の給食は、コーヒー牛乳、コッペパン、ポトフ、米粉鮭フライ、白菜のサラダです。...
5月食育だより
5月食育だよりを配布しました。朝ごはんを食べるとたくさんいいことがあり、学力や運...
令和7年度六中校区地域協議会
地域教育協議会
六中校区地域協議会の事務局会を行いました。5月22日の総会をはじめ、年間行事の確...
着こなしセミナー
1年
制服のメーカーさんより講師をお招きし、【着こなしセミナー】を実施しました。制服は...
R7災害発生時の登下校の取扱いについて
こちらからもご覧になれます→R7災害発生時の登下校取扱いについて
4月30日(水)給食
今日の給食は、牛乳、ご飯、中華スープ、豚肉の生姜揚げ、きゅうりのごま塩和えです。...
お知らせ
六中だより
2年学年通信
進路通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
松原中学校 松原第二中学校 松原第三中学校 松原第四中学校 松原第五中学校 松原第七中学校
松原南小学校 松原東小学校
文部科学省 大阪府教育委員会 松原市教育委員会
RSS