心肺蘇生法講習をしました
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
ISSの取組
本日、心肺蘇生法の教職員研修をしました。
通常の胸部圧迫・人工呼吸の方法、AEDの使い方に加えて、コロナ対応の心肺蘇生法についても学びました。最後は、救急車が到着する平均7分間、4人〜6人のグループで交代して胸部圧迫をし続ける実習をしました。7分がとても長く感じました。イザというとき、適切に対応出来る様にみんなで真剣に取り組めたと思います。
ISSの取組
本日、心肺蘇生法の教職員研修をしました。
通常の胸部圧迫・人工呼吸の方法、AEDの使い方に加えて、コロナ対応の心肺蘇生法についても学びました。最後は、救急車が到着する平均7分間、4人〜6人のグループで交代して胸部圧迫をし続ける実習をしました。7分がとても長く感じました。イザというとき、適切に対応出来る様にみんなで真剣に取り組めたと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度