イカとアサリの解剖の授業をしました。
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
2年
2年生の理科でイカとアサリの解剖の授業をしました。どちらも軟体動物で、解剖して「外とう膜」を取り出すこと、イカの口からしょうゆを入れて消化管の様子を観察すること、目の水晶体(レンズ)を取り出すことなどに取り組みました。子ども達は、班で協力して綺麗な水晶体を取り出していました。
2年
2年生の理科でイカとアサリの解剖の授業をしました。どちらも軟体動物で、解剖して「外とう膜」を取り出すこと、イカの口からしょうゆを入れて消化管の様子を観察すること、目の水晶体(レンズ)を取り出すことなどに取り組みました。子ども達は、班で協力して綺麗な水晶体を取り出していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度