学校日記

「進路学習」高校の先生からお話を伺いました。

公開日
2019/07/03
更新日
2019/07/03

3年

3年生は、引き続き、進路学習として、松原高校の先生の講演を聞きました。
これからの高校選びに大切なのは、自分が何をしたいのかをしっかり考えること。
高校は、「入る」ことが目的ではなく、「卒業」することが何より重要。
そのためには、単位と出席回数がポイントでそこが義務教育と決定的にちがうこと。
そして、小中で学んだチカラ(勉強・部活動・仲間づくり)をしっかり活かしていくこと。選ぶためには、実際に行ってみることがとても大切になることなど、今の3年生にとってとてもタイムリーなお話をして下さいました。