松原市立松原第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
山梨県都留市よりISS視察
校長メッセージ
山梨県都留市より5名、松原市教育委員会より3名の方がISSの視察に来校されました...
今日の五中生
中庭に咲く「はるかのひまわり」が、五中生のがんばりをいつも見守ってくれています。
1年生では、ウィメンズセンター大阪より講師を招いて「心と身体を大切にする」という...
期末テストが終わり、久しぶりにクラブがありました。クラブ中に、3年生のアルバム用...
3年生の英語の時間です。動画を見ながらリスニングをし、内容を交流していました。積...
2年生の家庭科の時間に、TMAT(松原徳洲会病院)より講師をお迎えして「災害時、...
4月から松原市に設置された「松原市いじめ対策支援課」と「スタンドバイ株式会社」よ...
第4保育所より
隣の第4保育所より、すてきなプレゼントをいただきました。校長室で五中に来校される...
授業参観・引き取り訓練
本日は、5時間目授業参観、6時間目引き取り訓練を行いました。授業参観では、生徒た...
生徒集会
生徒集会で、各委員会の委員長よりISSの現在の活動状況報告がありました。それぞれ...
3年生実力テスト
今日、3年生は実力テストでした。日頃の努力の成果を出そうと一生懸命取り組む姿がと...
地域協あいさつ運動
五中校区地域教育協議会によるあいさつ運動がありました。地域の方々から校門で笑顔で...
五中校区 救急救命講習会
本日、天美小学校で救急救命講習が開催されました。松原市消防本部より講師に来ていた...
全校集会
5時間目、生徒集会があり、各委員会の委員長からISSの取り組みの計画と各学年の取...
2年生の英語では、「to+動詞の原形」を学習しました。イラストを見てそのイラスト...
熱中症対策講座
ISSの一貫としてヴィゴラスのトレーナーの方を講師にお迎えし、熱中症対策講座を開...
2年生の体育(女子)では、集団行動のふり返りをしました。「集団行動をおこなう時に...
縁の下の力持ち
技能職員さん、用務員さんのおかげで、美しくすてきな学校環境を維持することができて...
1年生の国語の時間、図書室に行きました。図書室は、図書ボランティアの方々に協力し...
地域教育協議会 予算総会
本日19:00より松原第五中学校区地域教育協議会予算総会を開催しました。総会後、...
お知らせ
進路通信(NOBIRU)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年7月
松原中学校 松原第二中学校 松原第三中学校 松原第四中学校 松原第六中学校 松原第七中学校 市長メッセージ
天美小学校 天美西小学校 四つ葉幼稚園 松原市教育委員会
RSS