二年生 総合学習 キャリア教育
- 公開日
- 2023/06/03
- 更新日
- 2023/06/03
2年生
未来の自分に向けて今やるべきことを考える「私の”行き方”発見プログラム」を4時間かけて取り組んできました。
社会の多様な職業・職種を知った後、社会はいろいろな仕事で成り立っていること、その中で自分はどのような仕事に興味関心があるのかを考えました。その上で、それぞれの役割を担うためにはどのような能力が必要なのか、また自分の今の能力をどのように伸ばし、つけていきたいのか、を考えました。
新規採用に求める力が出てきたり、10つの項目のレーダーチャートに自己評価と仲間の評価を書きこみ、その違いから自分を見つめました。
最後には経営者やスポーツ選手などの格言・名言を紹介し、自分たちでも格言・名言を考えたり、共感できる格言・名言を調べたりしました。
今回のプログラムは将来を見て、今の自分を分析する内容だったので、中学二年生のこの時期にとても良かったようです。
Aさんの格言「やってもいないのに、無理って言わない。やってみよう!」
説明「やらないとどうなるか分からない。まずは怖がらずに行動してみる。それでも成功したら、続けて、もっと上をめざす。失敗しても諦めずに、何回も挑戦!」