五中だより 7月号
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
学校だより
一歩一歩を着実に前進し、「自分の一歩」を大切にしてほしい。
そんな願いで宮沢章二さんの詩を紹介しています。
⇒五中だより 7月号
「自分の一歩」
いまわたしの踏みしめる一歩は
だれか他の人の一歩ではない
わたしの足が地上に刻む一歩は
いつでもわたし自身の一歩なのだ
他の人より一歩先を歩くからといって
他の人より優れているとは限らない
他の人より一歩後を歩くからといって
他の人より劣っているとは限らない
自分の目標を定めて歩き出したのだから
自分の一歩をしっかりと信じて進もう
その決意が 最後まで歩く力を生む
出発点には<人生>など まだない
到達点にこそ わが<人生>はあるのだ
歩きつづけ生きぬいた尊い証明として
写真は明日のテストに向けて黙々と学習する1年生の様子です。