授業の様子1
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
お知らせ
11月も後半になりました。明日は勤労感謝の日で祝日。そして24日からは2学期期末テストの1週間前になります。2学期後半の学習内容についてどれだけ理解できているかを問われるのが定期テストになります。テストに向けてがんばりましょう。
1年生の授業は
数学では、比例、反比例の学習をしてきたまとめとなる「比例反比例の利用」を学習していました。比例や反比例はどのようなところで利用されているのでしょうか。
国語は、「少年の日の思い出」の登場人物像についてロイロノートを使って原稿用紙にまとめていました。
理科は光の屈折について、英語はWhich do you like A or B ? の聞き方について学習しました。