1,17全校集会(阪神大震災から25年)
- 公開日
- 2020/01/17
- 更新日
- 2020/01/17
お知らせ
25年前に神戸市長田区の小学校2年生が書いた作文です。
「かみさまのいじわる なんでえいじのいえをつぶしたんや えいじのいえをつくれ
つくられへんねんやったらおかねくれ おかねもくれへんねんやったら こんなこわいじしんするなー おい、かみさま えいじのいえをさがせ さがしてくれへんかったら かみさまのいえもつぶしてやるからな おぼえとけ おぼえとけー」
◆集会では、まず生徒会から「これからわたしたちができることは?みんなにどういう思いで聞いて欲しいか?」のアピールがありました。
校長先生からは、覚えて欲しい数字として、「1,17」「午前5:46」「亡くなった方6434人」。「もし、4中の体育館が避難所になった時は?」についてのお話し。
25年前に弟2人(1歳と3歳)が家で下敷きになって亡くなった柴田さんの映像を約10分見てもらいました。
最後に、生徒会長からは、15日の神戸校外学習で学んだ「命の学習」「震災学習」の報告がありました。