1月17日(水)「阪神淡路大震災1.17のつどい」 1
- 公開日
- 2018/01/17
- 更新日
- 2018/01/17
お知らせ
〜 あの日から、8401日 〜
1995年1月17日午前5時46分に阪神淡路大震災が発生し、国内史上初の震度7が観測されました。戦後初の大都市直下型地震、あの日から今日で8401日がたちました。死者6434人、重軽傷者43792人、避難者約35万人。震災は命、仕事、街並み、思い出など多くを奪いました。震災発生から23年、神戸は一度は崩壊したと思えないほどきれいな街になっています。ここに至るまで、どれほどの人の思いや働きがあったのか、今なお「本当の復興」に向けて活動している人たちの思いを知って欲しいと思います。そして、自分にできることを見つけて欲しいと思います。今日のつどいには本校の生徒会本部5名と教員6名が参加してきました。明日は語り部KOBE1995の田村勝太郎さんから聞き取りをします。