学校日記

  • 3年生冬休み学習会

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    校長メッセージ

    冬休みには入りましたが、3年生は受験に向けて、2年生はチャレンジテストに向けての学習会を行なっています。特に3年生はとても集中して頑張っています。

  • 2学期終業式

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    校長メッセージ

    長い2学期が終わりました。最後はインフルエンザの波が押し寄せ息絶え絶えのゴールとなりましたが、なんとか最後は無事終えることができました。保護者並びに地域の皆様にはたくさんのご支援、ご協力を賜りありがとうございました。3学期は次年度に向けて大切な助走期間となります。変わらぬお声援よろしくお願いいたします。

  • 2年生わくどきのつづき

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    今日は二学期に取り組んだわくどきプロジェクトの続編として、やんちゃまさんにこども食堂用の食材や絵本などを持っていきました。皆さんに強力なしてもらったおかげでとても喜んでいただけました。ありがとうございました。

  • 学期末の大掃除

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    みんな一生懸命大掃除をしてくれました。これで二学期も無事終えられそうです、みなさんありがとうございました。

  • 12月18日(水)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    みかんには、ある栄養素がたくさん含まれています。それは次のうちどれでしょう?
    ①タンパク質 ②ビタミンC ③脂質

  • 12月17日(火)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    今日はフィンランドこんだてです。
    大缶の『ロヒ・ケイット』はフィンランド語でなんという意味でしょうか?
    ①スープ ②白色 ③おいしい

  • 12月16日(月)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    けんちん汁はどこの都道府県のきょうど料理でしょうか?
    ①大阪府 ②神奈川県 ③東京都

  • 12月13日(金)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    チンゲンサイはどこの国から伝わった野菜でしょうか?
    ①中国 ②アメリカ ③フランス

  • 12月12日(木)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    今日のカレーライスにはれんこんが入っていますが、
    普段私たちが食べるれんこんはどの部分を食べているでしょうか?
    ①葉っぱ ②根っこ ③くき

  • 12月11日(水)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    白ねぎを食べると、体の中でどんな働きをしてくれるでしょうか?
    ①体を冷やす ②体をあたためる ③頭を冷やす

  • 人権集会

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    校長メッセージ

    先月から始まった人権月間の集大成「松原三中人権集会」が行われました。各学年の2学期の取組み紹介の後、2年生人権の会による和太鼓演奏がありました。ゲストとして急遽3年生がナガサキ修学旅行の前に聞き取りを行った友田さんが駆けつけてくれました。友田さんは広島原爆の爆心地から半径500m以内で被曝され、現在生存されているたった1人の方です。本来であれば現在はノーベル平和賞の授賞式でノルウェーに行かれてる予定でしたが、諸事情で松原三中にお越しくださいました。とても有意義な時間となりました。

  • 12月10日(火)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/10
    更新日
    2024/12/10

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    今日の大缶にスープにはかぶが入っています。
    かぶは別の呼び名がありますが、それは次のうちどれでしょう?
    ①すずな ②すずしろ ③なずな

  • 12月9日(月)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/09
    更新日
    2024/12/09

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    今日の大缶のすまし汁には雪だるまの形をしたかまぼこが入っています。
    かまぼこは何からできているでしょうか?
    ①小麦 ②肉 ③魚

  • 12月6日(金)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    ほっけがたくさんとれる都道府県は次のうちどこでしょう?
    ①北海道 ②大阪府 ③沖縄県

  • わくどきプロジェクト フードドライブ

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    校長メッセージ

    先日よりお知らせさせていただいていた2年生わくどきプロジェクトの行動ステージ「フードドライブ」ご始まっています。たくさんのご協力を得てスタートできています。みなさんほんとにありがとうございます。引き続きご協力お願いします。

  • フードドライブご協力お礼

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    2年生

    2年生の提案で呼びかけたビラでたくさんの

    紙おむつ 絵本 賞味期限2ヶ月以上の食品

    集まりました。ご協力ありがとうございました!

  • 12月生徒朝会

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    校長メッセージ

    12月の生徒朝会が行われました。2年生わくどきプロジェクトからフードバンクとスクールカウンセリングの社会がされました。

  • 元気あいさつリレー

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    校長メッセージ

    やっぱりあいさつして、あいさつが返ってきたら嬉しいなあとみんなが言ってます

  • 元気あいさつリレー

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    校長メッセージ

    今週は生徒会と全委員会が朝の8時から元気あいさつリレーを行っています。

  • 12月3日(火)本日の給食です。

    公開日
    2024/12/03
    更新日
    2024/12/03

    お知らせ

    ★給食クイズ★

    ブロッコリーはおもにどこの部分を食べているでしょうか?
    ①実 ②花のつぼみ ③葉っぱ