- 
                
                    美術部の活動- 公開日
- 2023/10/17
 - 更新日
- 2023/10/17
 部活動 美術部は陶芸に取り組んでいます。今日、素焼きをしました。出来上がりが楽しみです。 
- 
                
                    9月16日 吹奏楽部セプテンバーコンサート- 公開日
- 2019/09/17
 - 更新日
- 2019/09/17
 部活動 10時から【宝島】のオープニングで開始しました。第1部2018年のヒットソングメドレー等の演奏と、会場を巻き込んだイントロクイズ、第2部は、吹奏楽コンクールの課題曲等の演奏でした。アンコールも会場からかかり、大変盛り上がりました。たくさんの方に来ていただけました。ありがとうございました。 
- 
                
                    8月24日(土)松原市中学校吹奏楽部合同演奏会- 公開日
- 2019/08/24
 - 更新日
- 2019/08/24
 部活動 本日、松原市文化会館において、第35回松原市中学校吹奏楽部合同演奏会が開かれました。三中吹奏楽部は、「たなばた」(酒井格作曲)「小さな恋のうた」(MONGOL800作曲)の二曲を披露し、息のあった演奏で拍手喝さいをあびました。 
 
 7校の演奏のあとは、7中学の3年生が全員で合同演奏を披露し、会場の感動をよびました。
 
 それぞれどの演奏も、ひとつひとつの音に気持ちをのせて心に響くものでした!
- 
                
                    8月23日(金) 南河内地区総体 開会式- 公開日
- 2019/08/24
 - 更新日
- 2019/08/24
 部活動 8月23日に地区総体の開会式が羽曳野コロセアムにて開かれました。 
 各種目の前年度、あるいは今年度の優勝校などが出席しました。三中からは先ほど地区で優勝したソフトボール部の代表が参加しました。
- 
                
                    8月7日(火) 夏休み中のクラブのようすです。- 公開日
- 2018/08/07
 - 更新日
- 2018/08/07
 部活動 暑い日が続きますが、体調の管理に留意して下さい。 
- 
                
                    4/13(金) 仮入部の様子- 公開日
- 2018/04/13
 - 更新日
- 2018/04/13
 部活動 一部写真で紹介します。 
- 
                
                    5/7万博公園にて吹奏楽部ブラスエキスポに参加- 公開日
- 2017/05/24
 - 更新日
- 2017/05/24
 部活動 5月7日に万博公園にてブラスエキスポに参加しました。 
 近畿圏の127団体もの吹奏楽の団体が集まりマーチングや
 演奏、チァリーディングなどが行われました。
 その中の1団体として吹奏楽部が参加しました。
 
- 
                
                    セプテンバーコンサートを開催しました。- 公開日
- 2016/09/25
 - 更新日
- 2016/09/25
 部活動 9月25日三中体育館にて吹奏楽部がセプテンバーコンサートを開催しました。日ごろの練習の成果、コンクールで演奏した曲、引退する3年生の演奏など全10曲を披露してくれました。 
- 
                
                    吹奏楽部えるでまつりで演奏- 公開日
- 2015/10/19
 - 更新日
- 2015/10/19
 部活動 小学校の運動会に続いて 
 えるでまつりでオープニングの演奏を行いました。
 夏から秋にかけて大忙しの吹奏楽部です。
 次はヒューマンタウンフェスティバルでも
 オープニング演奏を行います。
- 
                
                    小学校の運動会で演奏しました。- 公開日
- 2015/10/06
 - 更新日
- 2015/10/06
 部活動 毎年恒例になりました。小学校の運動会での演奏です。 
 その時の様子です。
- 
                
                    吹奏楽部のセプテンバーコンサートが行われました。- 公開日
- 2015/09/21
 - 更新日
- 2015/09/21
 部活動 9月21日吹奏楽部のセプテンバーコンサート 
 が行われました。
 2部構成で全10曲を披露してくれました。
 全員による演奏や1年生のステージ
 OGとの合同演奏そして
 このコンサートで引退となる3年生の演奏
 と素敵な演奏を披露してくれました。
- 
                
                    吹奏楽部5月10日BRASS EXPO 2015 に参加- 公開日
- 2015/08/22
 - 更新日
- 2015/08/22
 部活動 吹奏楽部の活動を紹介します。 
 吹奏楽部は様々な演奏会やコンクール、イベントに参加し積極的に活動をしています。
 1学期にはBRASS EXPO 2015という関西最大級のイベントに参加しました。
 吹奏楽の華とも言われているマーチングを中心としたイベントで雑誌の特集にも掲載されるものです。その時の松原第三中学校吹奏楽部の様子です。
- 
                
                    松原市総体結果- 公開日
- 2015/08/07
 - 更新日
- 2015/08/07
 部活動   優勝・準優勝おめでとう! 
 サッカー部 優勝
 ソフトボール部 優勝
 女子バレー部 準優勝
 
- 
                
                    テスト一週間前になりました- 公開日
- 2013/10/10
 - 更新日
- 2013/10/10
 部活動   水曜日にテスト前最後のクラブがありました。みんないい汗をかいて活動していました。そのその情熱を勉強に!!ということで木曜日からテストに向けてクラブが休みになります。クラブだけがんばるのではなく、普段の学校生活、家での勉強もしっかりがんばってください。あと、放課後の過ごし方もサッカー部の一員であるということを忘れずに過ごすようにしてください。自分との戦いがんばりましょう。 
 次の公式戦はテスト後すぐの土曜日になっています。
 お家の方でも勉強がんばるようにサポートよろしくお願いします。
 
 
 
 
 サッカー部顧問:木下俊介
- 
                
                    南河内地区新人大会予選Aリーグ結果- 公開日
- 2013/10/08
 - 更新日
- 2013/10/08
 部活動   サッカー部のページを開設してもらいました。試合の結果などを載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 
 
 南河内地区新人大会予選リーグ
 10月6日(土)
 松原三中vs長野(ホーム)
 0 ー 9 負け
 
 10月7日(日)
 松原三中vs上宮太子
 7 ー 1 勝ち 得点者:澤山、土師(2)、中平、金澤、唐牛、オウンゴール
 B戦 松原三中vs松原六中(30分1本)
 3 ー 2 勝ち 得点者:永井、三木(2)
 土曜日に開幕したリーグ戦でしたが、結果は大敗でした。前半は、ボールを持っている相手に寄せ切れずに自由にバスをさせてしまったり、失点して下を向いてチームとしても誰も声をかけず気持ちでも負けていた前半だったと思います。後半に入ってからは失点しても気持ちを切り替えて1点をとりにがむしゃらにボールを追いかけていたみんなの姿はとてもよかったと思います。サッカーというスポーツはミスがつきものです。その失敗を自分で取り返したり、チームでカバーし合えたらいいと思います。その姿が後半できていたと思います。
 日曜日は昨日の負けを受けて、自分たちでミーティングをしてからアップをしました。そのミーティングのおかげか、前半の立ち上がりから前向きにボールを追い、仲間に声をかけチームとしてまとまって戦えていたと思います。それがあらわれたのが、先制点の場面です。相手のコーナーフラッグの方に跳んでいったボールを増井くんがハーフラインから猛ダッシュでボールを追っていきました。誰が見てもタッチラインを割るボールでしたが、その増井くんがボールを追う姿にあせって敵のDFがボールをとりに行きパスミスとなりました。それを三中が拾いクロスをあげたところに澤山くんが合わせて先制となりました。先生はそのシーンを見てとても感動しました。あきらめずに走ったり、がんばったらいいことがあるんやなと感じた場面でした。それは2年生の練習からのがんばっている姿勢がゴールに結びついたと思います。これを見て1年生も何か感じてくれていたらうれしいです。その後も最後まで集中して戦い抜けたと思います。この試合で得たことを無駄にせずに次のゲームにつなげていってほしいと思います。
 応援に駆けつけていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 次の試合はテスト後の19日(土)河原城との試合です。応援よろしくお願いします。
 【課題】
 ・ボールコントロール(特にファーストタッチ)
 ・1対1のDFの甘さ
 ・個人の課題
 サッカー部顧問:木下俊介